≪最新の記事10件≫
2014/05/01 [4 月号]新社会党広島県自治体議員活動
2014/05/01 [4 月号]時言
2014/05/01 [4 月号]「昭和」史の中のある半生(24)
2014/05/01 [4 月号]「戦争をさせない1,000人委員会」呼びかけ
2014/05/01 [4 月号]翼
2014/05/01 [4 月号]見え透いた嘘
2014/05/01 [4 月号]新社会党広島この一ヶ月の動き
2014/05/01 [4 月号]「チェルノブイリデー」に参加
2014/05/01 [3 月号]時言
2014/05/01 [3 月号]「昭和」史の中のある半生(23)
【2月号】「翼」
2007/02/13

「翼」

 1月末広島市安芸区で、脳内出血で寝たきり状態だった60歳の男性を「介護放棄」で死なせたとして、妻と長男、次男の3人が逮捕された事件は、本当に痛ましい。財政難を理由に、福祉予算を削り続ける国・自治体はこのままでいいのか、真剣に考えてほしい。
 折しも通常国会が、会期は6月23日までの150日間で、1月25日から始まった。7月の参院選を控え、与野党の真摯な討論を期待する。安倍首相は就任後初の施政方針演説を行った。相変わらず意味不明の「美しい国」の連発で、国民の暮らしがどう変わるのかは全く見えないまま。憲法「改悪」への意気込みだけはうかがえた。
 安倍内閣の支持率は、どの世論調査でも一貫して下がり続け、とうとう40%前後で支持する、支持しないがほぼ並ぶまでになった。当然の結果であり、まだまだ下がり続けていくはずだ。閣僚や与野党幹部の事務諸費をめぐる問題、厚生労働相の女性を蔑視する発言など、まさに「信じられな〜い」ことが続く。
 安定雇用、教育・福祉の充実など、今多くの国民が真に求めているものは何か。その声をきちんと受け止め、議論しない政党や候補者には、選挙できっちりお返しをしていこう。
Olive Diary DX Ver1.0

Copyright © April,2005 新社会党広島県本部