≪最新の記事10件≫
2014/05/01 [4 月号]新社会党広島県自治体議員活動
2014/05/01 [4 月号]時言
2014/05/01 [4 月号]「昭和」史の中のある半生(24)
2014/05/01 [4 月号]「戦争をさせない1,000人委員会」呼びかけ
2014/05/01 [4 月号]翼
2014/05/01 [4 月号]見え透いた嘘
2014/05/01 [4 月号]新社会党広島この一ヶ月の動き
2014/05/01 [4 月号]「チェルノブイリデー」に参加
2014/05/01 [3 月号]時言
2014/05/01 [3 月号]「昭和」史の中のある半生(23)
【3月号】がんばってます100 呉市議会議員 得田正明
2007/03/13

がんばってます100
新社会党広島県自治体議員活動
呉市議会議員
得田正明
 早いもので地方自治に身を置き、議員として5期20年が経過しようとしています。
 この間の関係者の皆様方のご支援とご厚情に心から感謝申し上げます。
 さて、6期目の闘いにあたって、自己総括を表明するとすれば、やはり議員としての社会的立場の自覚的認識の一言に尽きると思います。組織や団体の代表者として、社会的弱者の代弁者として、運動的課題や市民の願いに応えて、制度・政策の在り様や充実を図ることが第一の使命であります。
 そして、人々の声に耳を傾けることによって、その人のもつ苦しみ、悲しみ、人間らしく生きたいと願う心に、しっかりと身を寄せ、課題を自己のものとして共有することが、第二の使命であると考えます。
 第三は、そのプロセスを通して、己自身がどれだけ人間的度量や力量を身につけ、社会構造の不合理矛盾と人間破壊の相関関係を客観的に位置づけ、社会改革の先頭に立つかということです。
 第四は、そうした多くの人々の人間的生き方と共に自分が歩むことによって得られる人工エネルギーや自己実現の世界を創造することであります。
 今回の闘いも極めて厳しいものがありますが、私は良き先輩、良き仲間、価値観を共有する良民とともに、信じきることによって、必勝を期す決意であります。変わらぬご支援を心からお願い申し上げます。

Olive Diary DX Ver1.0

Copyright © April,2005 新社会党広島県本部